くふらて
アーバニスト、ブロガー、カメラ愛好家
兵庫県(の神戸あたり)で生まれ育ち、現在は東京暮らし。
地元の大学で生物工学らしきものを学び、とある出来事をきっかけに上京。その後、さらに明治大学の建築学科で学び、学部卒業後迷った末そのまま大学院へ進むなどして長い学生生活を送る。
地元時代は、通学時間がかなり長く、暇な時間も多かったので学業はそこそこに、小説やマンガ、はたまた、音楽、映画をみたり、車で近場をうろうろすることなどに没頭する。
その間、阪神大震災にも遭遇。
建築学科で学んでいる時代は、建築コンペ(CGプレゼンもこのあたりで鍛えられる)や建築本(話)、街の歴史、街調査やそのちょっとした分析みたいなことに興味を持つ。
卒業後は気になった設計事務所(アトリエ系事務所や組織系事務所)などで働く。
ただその後、いろんな意味で過去に関わってきた仕事内容に疑問をもつことが多くなり、体調をくずしたのを気に社会との新たな接点をもとめて一部上場の不動産系会社や著名な不動産投資家の元で賃貸管理に関わる仕事をしてみたりと不動産(まちづくり)系の仕事にも従事するなどして活動を多様化させていくことに。
そんな中、ライフワークとしてブログ(&調査)をこつこつと続けながら、建築写真(設計事務所時代のプレゼン経験を活かす意味でも)のほうにも足をつっこみつつ、そちらの縁のほうでも活動中です。なお、写真については、撮るだけでなくカメラのメカニズム的なことも知りたいと思い、フォトマスター検定2級を取ってみたりもしました。
体を動かすことも好きで、散歩・調査・街探検・カメラ散歩に加えて、冬なら雪山遊び(お気楽スキーなど雪やまちの雰囲気に温泉を楽しむ系です)などもぼちぼちとやります。あとはF1レースの観戦や実益も兼ねての建築・都市鑑賞などですかね。
その他の運営人のこと(活動など)に関することは、以下のサイトのものがわかりやすいです。
→ 運営人について _ コトことmyRoom+