2008年6月12日

世田谷美術館で横尾忠則

なんというか、同じ世田谷区内とはいえ、それなりに電車で移動しないといけない場所だったもので、すっかり忘れていましたが、世田谷美術館で開催されている「冒険王・横尾忠則」が15日で終わってしまうんですね。

いまさらながらですが、まだ僕自身行っていなかったので、15日までには行こうと思っていますが、いろんな情報によるとけっこう混んでいるとのこと。

もし気がむけばこのブログで感想でも書こうかな、なんて思いつつ、すこしばかりメモがてら、さらりと書いておきました。
あしからず。

「冒険王・横尾忠則」公式サイト:
http://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/exhibition.html


ちなみに、with fieldでも横尾忠則さんが関わっている本がありました。(→ go!

2008年6月1日

Picasa@with-field

建築やアート、そして、なんてことない日々の暮らしや本などに関係するような事・場所などをキーワードに、管理人が街歩きや旅をした時になにげなく撮ったいままでの写真から、すこしづつ選んでみようと突然思いたち、はじめてみました。
ただ、時期も場所もばらばらですし、けっしてうまく撮ろうと思って撮ったものではありませんが、このサイト(with-field)の空気感みたいなものが写真を通じて伝わればうれしいかなという感じです。
ですので、そういう気楽な雰囲気の中、なんらかの形でwith-fieldに関係する本や建築、はたまたアートに関係するような散歩写真を不定期で更新していこうと思っていますので、この写真があったからあの本を選んだんじゃないかとか、あの本を見つけたおかげでこの写真が撮れたのではないかとか、そんな想像も膨らませながら、見ていただいても悪くないかもしれませんので、よかったらどうぞ。

ちなみにPicasa@with-fieldのPicasaとは「Picasaウェブアルバム」というFlickrと似た写真共有サイトがあるのですが、いろいろな意味で便利そうだし、なんだかおもしろそうなので、そちらに写真を保存しているためこの名前になっています。


Picasa@with-field の写真一覧