2007年9月29日

カテゴリと日記

お知らせがすこしおくれましたが、withfieldのサイトをすこしいじくって、今度は、本のほうのカテゴリ(社会/都市)をあらたに増やしてみました。

また、カーサブルータスが、大幅に品切になっていました(というかまとめて購入してくださったかたがいまして)が、在庫からひっぱりだしてきましたので、すこし復活しました。

あと、雑誌でも、気になるもの(ただし、コスト的になりたちつつ、おもしろそうなコンセプトのもの)をいくつか増やそうと思っていますので、お楽しみに。。



そして、話は変わりますが、今、F1(今年は富士スピードウェイです)の生中継を見ながら書いていたりしました。

ちなみに、予選で日本勢はホンダのバトン選手が7位に入ったみたいですが、それ以外はいつもどおりの順位といった感じでした。

ただ、どうもあのホンダの車のカラーリングはなんとかならないものですかね。。

もうすこし、オールホンダなのだし、過去に使用した白なり赤なりを、もうすこしうまくカラーリングできなかったのかな~とカーデザイナーのかたに聞いてみたいです。。(実は、高校生のころホンダで働いてみたいと思っていた時期がすこしだけあったもので言ってみました。(笑))

まあ、それはさておき、F1という競技は、なんとなくですが建築と比べて(無理やりですが(汗))みてみると、建物を共同作業でつくっていくという最終目標にみんなで向かっていくという点でみれば、なんだか似ているようでもあり、また、F1は車ができたからといってそれで完結ではないという点ではなかなか参考になるものなのかもなあ、なんて思ったりしました。


ということで、今日はレース場のまわりに霧がかかっていたので富士山が中継でみれなかったのは残念でしたが、明日はなんだかんだといって、やっぱり楽しみです。

2007年9月4日

展覧会情報:『街が生まれる-仙川 /安藤忠雄 』

【会 場】東京アートミュージアム
【所在地】東京都調布市仙川町1-25-1
【期間】2007年06月30日 ~ 2008年09月30日(日)
【休館日】火曜・水曜・木曜
【時 間】10:00から18:30
【入場料】800円


詳しくは公式サイトをご覧ください >> 
http://www.tokyoartmuseum.com/


周辺地図:東京都調布市仙川町1-25-1